最初に入れたいビジネスアプリ
提供:ソースネクスト
税込計算も一瞬! 割り勘電卓、ローン電卓など、10種類の電卓を搭載。
視聴時間 2分18秒 データ容量 16.7 MB
これまでの計算結果が一目でわかる。計算結果を呼び出して再計算も。
三角・逆三角関数、指数・対数関数など
円、ドル、ユーロ、ポンド、元、ウォン、シンガポールドル、豪ドル、ニュージーランドドル、台湾ドル、ブラジルレアル、カナダドル、タイバーツ、香港ドル、スイスフラン、トルコリラ、インドルピー、南アフリカランド、ルーマニアレイ の計算
長さ、重さ、体積、面積、速度、データ、温度、電力、圧力、エネルギー の計算
固定・変動金利、繰り上げ返済の計算も
固定額支払い、少なめの金額支払いなど細かい設定が可能。
高機能メモアプリ。複数メモの同時編集機能など、端末のメモ帳にはない機能が満載。
100万文字まで入力可能。字数制限を気にせず使えます。 WEBの情報をコピペしてとっておきたい、PCで作成した長文を編集したいなど、状況に合わせた使い方が可能です。
自動で文字コードを判別し、文字化けを防ぎます。PCから読み込んだ文書も文字化けすることがありません。また、文字化けして届いたメール文の文字コードを変換して元に戻すことも可能です。
タブ表示で複数のメモを同時に編集することができます。タブはスワイプで簡単切り替えが可能です。 複数のメモを見比べながら編集したい、同時に複数の文章を作成したい時などに便利です。
よく使う文言を定型文として登録することで、文字入力の手間を省きます。定型文は99個まで登録できます。
PC向けテキストエディタソフトとほぼ同等の機能を搭載しています。文中の単語の検索・置換はもちろん、行番号の表示や編集中の行に赤下線が表示されるなど、便利機能が満載です。
Bluetoothの小型キーボードとセットにして持ち運べば、ストレスなくテキスト文書やプログラムコードを編集することができます。
文字を撮ってデータ化!QRコードも一発読み取り!
「超スキャン」はさまざまな物を読み取ってスマートフォンに取り込み、活用できるアプリです。
QRコードにかざすだけで内容を読み取ることができます。
読み取り結果を簡単に連絡先へ追加することもできます。
商品のバーコードにかざすと、バーコード番号を読み取れます。
読み取った番号で検索し、商品情報などを調べれます。
文字を撮影して、編集可能なテキストデータにできます。
写真を撮影すると、正面から見たように台形補正して取り込めます。
色あせた昔の写真も、色を鮮やかに補正できます。
ホワイトボードを撮影すると、見やすく補正して保存できます。
斜めから撮影した場合でも、正面から見たように台形補正して取り込むことができます。
撮影した写真からURLやメールアドレス、電話番号を読み取ることができます
※2012年アビーUSAソフトウェアハウス調べ
シフトをかんたん登録&カレンダーで確認
シフト管理をラクにするカレンダーアプリ。
シフト時間をかんたん登録&ひと目で確認!共有もOK。
「iTunes Rewind」 ライフスタイルカテゴリ、セールス1位を獲得!(2010年)
スマホでExcel、Word、PowerPointを閲覧・編集できる!
スマートフォンでもタブレットでもファイルの閲覧はもちろんのこと、新規作成・編集・保存まで自在に行うことができます。
Microsoft® Wordと高い互換性があります。
読み込みが可能な形式: doc、docx、dot、xml、rtf、txt
保存が可能な形式: docx
Microsoft® PowerPointと高い互換性があります。
読み込みが可能な形式: ppt、pptx、pps、ppsx、pot、potx
保存が可能な形式: ppt、pptx
Microsoft® Excelと高い互換性があります。
読み込みが可能な形式: xls、xlsx、xlt、xltx、csv
保存が可能な形式: xlsx、xls
Copyright © 2012 Hancom Inc(HNC). All rights reserved.
2012年 GoogleのBest App選出※1PDFリーダーアプリの決定版
「いきなりPDF Reader」は、本を読むような感覚でPDFを閲覧できる高機能PDFリーダーアプリです。マーカーや注釈の追加など、豊富な編集機能も搭載しています。
「いきなりPDF」シリーズとは パソコンソフトで販売本数10年連続No.1※2のシリーズです。累計183万本※3を突破し、法人導入実績も3,800社※4を越えています。
※1 韓国での実績
※2 BCN AWARD 文書管理ソフト部門(2004~2013年 連続受賞)
※3 パッケージ版、ダウンロード版、法人ライセンスの累計販売数。2012年8月時点
※4 2013年4月時点
お役立ちコラム for ビジネス必携アプリ
最新コラム
イチ押しコラム
人気コラムランキング