ゴルフPRESSBACK NUMBER
シブコ級の笑顔と“OBの記憶がない”ほどの安定感 恩師が語る今季3勝ルーキー20歳古江彩佳の魅力
2020/11/26 06:00

パーセーブ率はツアー1位と抜群の安定感で今季3勝を挙げるルーキー古江彩佳。恩師も驚く快進撃を続けている
photograph by
Getty Images
6月から開幕した日本女子プロゴルフツアーも、今週のJLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップが今年の最終戦となる。コロナ禍でシーズン開幕は遅れたが、今年も優勝者は新鮮な顔ぶれが出そろい、ゴルフファンを楽しませてくれた。
そんな中、今季もっとも勝利を挙げているのが、20歳の古江彩佳だ。
渋野日向子ら“黄金世代”よりも2学年下に当たるの2000年生まれの“プラチナ世代”。プロ1年目のルーキーである。
9月のデサントレディース東海クラシックでプロ初優勝を果たすと、11月の伊藤園レディスと大王製紙エリエールレディスで2週連続優勝を達成。アマチュア時代の2019年に富士通レディースを制してからプロ転向した古江の実力は誰もが認めるところだが、出来すぎともいえる今季の成績は誰も予想できなかった。アマチュア時代を含め、20歳179日での「4勝到達」は、宮里藍(19歳1日)、畑岡奈紗(19歳295日)に次ぐ史上3番目の年少記録だ。