雑学

新 地図雑学クイズ
日本全国大きさ比較

image

普段、天気予報などでよく見る日本地図。 見慣れているがゆえに、〇〇と△△どちらが大きい?と聞かれると 即答できないこともあるでしょう。 いつも意識しない地図の大きさクイズで、改めて地図の楽しさを体験してみてください。

Q1
北海道と九州、大きいのはどっち?

九州

タップして正解を確認

正解:北海道
大きさはなんと九州の二倍以上!でも人口が多いのは九州。
北の大地北海道、その大きさは日本の総面積の約5分の1もあるんです。 北海道で隣町に行くのは、本州なら他県まで行く距離と考えたらいいでしょう。 北海道のガイドブックを見ると、よく「札幌、小樽、函館」とまとめられています。 でも札幌-函館間の距離は、東京-名古屋間とほぼ一緒! 他県民には北海道の大きさが掴みづらいですが、北海道旅行を計画するときはその広さに要注意です。


Q2
都道府県の中で最大の大きさの北海道、最小の香川県の何倍?

香川

タップして正解を確認

正解:42倍
なんと北海道は香川県42個分が入ってしまう大きさなんだとか。 日本一面積の小さな香川県ですが、平野が多く県全体の人口密度は高い県。 小さいながらも、うどんの消費量日本No.1、うちわ・扇子の出荷額No.1、冷凍食品出荷額No.1とたくさんNo.1がある県なのです。


Q3
一番縦に長い都道府県は新潟県ですが、その長さはどれくらい?

A.東京~熱海間
B.東京~名古屋間
C.東京~京都間
新潟県

タップして正解を確認

正解:B 東京~名古屋間 330km
縦長の新潟県、他の地域に当てはめてみると東京~名古屋間、九州をほぼ縦断するくらいの大きさがあります。 新潟名古屋 新潟九州
新潟県を端から端まで車で移動すると高速を使っても約4時間! 積雪が多く、米の生産が多いこの県は、水稲の作付面積No.1、米菓の出荷額No.1、切餅のNo.1、清酒消費量No.1、石油ストーブの出荷額No.1などなど 多くの日本一があり、努力家で働き者が多い県民性と言われています。



TOPへ戻る
マイページに追加