毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2018.10.02

戦争の語り部を育てる―ひめゆり平和祈念資料館


 2018年8月、日本は終戦から73年目の夏を迎えました。73年を経ても消えることのない、消えるどころか時がたてばたつほど深刻化する戦後問題があります。「戦争の語り部」の減少です。戦争を体験してその悲惨さを語り継ぐことのできる人が如実に減ってきている今、どうやって語り継ぐか、語り部世代をどう育てるかは、非常に大きな日本の課題です。

●ひめゆり平和祈念資料館の館長は戦後世代

 壮絶な地上戦が繰り広げられた沖縄、糸満市には戦争をどうやって語り継いでいくことができるかを考え、運営に力を注いできた資料館があります。1989(平成元)年に開館した「ひめゆり平和祈念資料館」がそれです。その名前が示すように、太...

ジャンル 時事/オピニオン
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
4/19(金)のクイズ! ホントの話
硬貨の柄をきちんと覚えてますか?
5円玉の表に描かれている植物はどれ?
正解率 : 73.7%
今日は何の日?4択クイズ
地図の日
1800年のこの日、伊能忠敬が国土測量のため蝦夷地を目指し江戸を出発したことに由来。「最初の一歩の日」とも呼ばれる。

関連記事

よく読まれている記事

1
「器が小さい」と思われる人の特徴
2
外国人が選ぶ魅力的な「サムライ」トップ10
3
「燃費」の悪い車ランキング
4
斎藤、斉藤…同じサイトウで字が異なる理由
5
日本の「離婚率」世界で見ると何番目?

あわせて読みたい

マイページに追加