毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2020.03.13

「酒は百薬の長」はウソ?アルコールと健康の関係は


 「酒は百薬の長」 、つまり適度な飲酒なら体にいい、とよく言われています。酒飲みに免罪符のようにも使われているフレーズですが、実は最新の研究によると、アルコール摂取量は少ないに越したことはない、という説も出てきています。事実であれば、量をわきまえて楽しんできたお酒好きにとってもショックでしょう。さて、実態はどうなのでしょうか。

●健康上の害が最小になるアルコールの摂取量は

 そもそも「酒は百薬の長」という言葉自体は、中国の「漢書・食貨志下」で、漢を簒奪した王莽の言葉と言われており、約2000年前から伝わってきた考え方です。一方日本では、吉田兼好が「徒然草」の中で「百薬の長とはいへど、万の病は酒よりこ...

ジャンル 美容/健康
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
4/24(水)のクイズ! ホントの話
童謡の問題です。
「やまのおんがくか」の歌詞の中で、小リスが弾いていた楽器はどれでしょう?
正解率 : 集計中
今日は何の日?4択クイズ
日本ダービー記念日
1932年のこの日、日本ダービーが初めて開催したことに由来。

関連記事

よく読まれている記事

1
親方日の丸!郵便局員の平均年収は?
2
紙幣の「裏面」デザイン、覚えていますか?
3
貯金ができない人の特徴
4
意外に高い「派遣」時給、あの職種は2300円以上!
5
警察官が語る「職務質問されやすい」人の特徴

あわせて読みたい

マイページに追加