まだ諦めない!彼女持ち男子を落とすために必要な5つの接し方


【恋愛コラム/モデルプレス】なんとなくいい人と思っていた彼には、実は彼女がいた。SNSにも二人の幸せそうな姿がちらほらと…とはいえ、一度、好きになってしまった以上、そんなに簡単に諦めきれません。もし、どうしても諦められないなら真正面からぶつかっていく方法もあり!そこで今回は、彼女持ち男子を落とす方法をご紹介いたします。

まだ諦めない!彼女持ち男子を落とすために必要な5つの接し方(photo by milanmarkovic78/Fotolia)
まだ諦めない!彼女持ち男子を落とすために必要な5つの接し方(photo by milanmarkovic78/Fotolia)
♥親友ポジションを目指す

好きな人に彼女がいても、自然と諦めがつくまではアタックしてみましょう。

まずは友達としてスタートし、少しずつ距離を縮めていくのです。

同じ職場で働いているなら、良き相談相手になるのも一つ。

ただし、彼には彼女がいますから迷惑がられない範囲で少しずつ距離を近づけていきましょう。

お互いに良き同志、そして親友に近い関係になれたなら、ますます諦める必要はありません。

しばらく様子をみて「彼女とうまくいっていない」「別れようかな」と、あなたに対して弱音を吐いてきたら、完璧に追い風が吹いている証拠と言えるでしょう。

♥いきなり距離を縮めない

そもそも彼には彼女がいます。

彼ももちろんそのことを自覚したうえで、あなたと話していますから、いきなり距離を縮めようとすると、抵抗をもつでしょう。

ガツガツとした姿をみせるほど、彼はあなたを警戒します。自然な流れで親友と呼び合える関係になれるように、最初のうちはコミュニケーションをとるだけで、余計な詮索はしないほうが安全。

「彼女とうまくいっているの?」「今度お酒飲もうよ!」とあからさまにデートに誘っていると、親友どころか、煙たがられてしまうことも。

彼はあくまでも、彼女がいて、女の人がいなくて困っているという状況ではないことを常に頭の片隅に入れておきましょうね。

グイグイいきすぎると引かれてしまう原因に(photo by Syda Productions/Fotolia)
グイグイいきすぎると引かれてしまう原因に(photo by Syda Productions/Fotolia)
♥2人きりで出かけるようになったら…

時間をかけて距離を縮めているうちに、仕事帰りで二人きりで飲むようになったり、彼が「○○の美術館へ行ってみない?」とデートに誘ってきたら、それだけ彼はあなたに興味を抱いている証拠。

ただし、決して順番を間違えないように気をつけましょう。

たとえば、彼といい感じになって、告白や彼女と別れるよりも前にベッドインすると、確実にセカンドとして扱われるようになります。

あくまでも彼女として彼と付き合いたいと思っているなら、彼があなたの腰に手を回してきても払いのけて「彼女とはどうするの?」とニコっと笑顔で確認すべき。

絶対に流されないよう気を付けてくださいね。

♥弱っているときはチャンス

「彼女がセックスしてくれない」「彼女が仕事で忙しくて会えない」「仕事が大変」と、彼がいつもと違う様子なら絶好のチャンス!

ただし、あからさまに近づいていくと計算高い女として思われますから、あくまでも一友人として「話を聞く」という意識で接しましょう。

彼が愚痴を吐いているんだから、よっぽど弱っている証でもあるのです。

「うんうん、そっか」と話を聞いてあげるだけでも、彼はあなたのことを愛おしいと感じるかも…。

♥彼が自然と別れるのを待つ

ある程度まで距離が縮まり、彼があなたへ気持ちが傾くようになったら、あとは流れに身を任せるしかありません。

ポイントは、あなたから彼に「彼女と別れなさい」と催促させるのではなく、彼が自ら考え別れを選択し、彼女ではなくあなたを選ばせるということ。

おそらく、手ごたえを感じる頃には、彼は彼女との別れに向けて準備を始めているはず。

彼が「別れたんだよね、相談に乗ってくれてありがとう」とわざわざ連絡してくるなら、もう、あなたと彼は結ばれているようなものです。

別れるまでは距離を縮めすぎないよう気を付けて(photo by dariyad/Fotolia)
別れるまでは距離を縮めすぎないよう気を付けて(photo by dariyad/Fotolia)
いかがでしたか?

彼女がいるからといって諦める必要はありません。

ただし彼女と付き合っている時点で順番を間違えカラダの関係になるなど、ボーダーラインを超えるのは反則です。

あくまでもギリギリの範囲内で彼を誘導し、幸せな恋をゲットしちゃいましょう!(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加