


カパルのコンテンツは
11月下旬に配信予定!
お楽しみに♪


-
三重県ひやわん
江戸川乱歩・観阿弥ゆかりの名張市。
その路地(ひやわい)に住む能面顔の犬、『ひやわん』やで♪ -
長崎県しまばらん
ボクの生みの親は漫画版「妖怪ウォッチ」の作者小西紀行さんなんだよ!
すぐに喉が渇くから、いつもひょうたんに島原のおいしい水を入れているんだ。
2回目のゆるキャラグランプリ!みんなボクの事よろしくね。 -
千葉県ガウラ
千葉県袖ケ浦市で生まれた「ガウラ」だガウ。出場は6回目だけど毎年300位ぐらいなんだ…今年は100位以内に入って桑名のナガシマリゾート行きたいな…スチールドラゴンにも乗りたいし…焼き蛤も食べたいし…
-
茨城県稲敷いなのすけ
僕は茨城県稲敷市の豊かな自然から生まれた、犬の姿を借りた妖精なんだ!チャームポイントは稲穂のような耳とかぼちゃの帽子だよ!!
今年の目標は県内1位になること!みんなの応援よろしくね♪わんわん♪ -
奈良県ぴよっきー
ぼく、ぴよっきー!生まれたてほやほやのひよこなの。
奈良市のシンガーソングライター、氷置晋(ひおきしん)ちゃんの応援団長をしているよ。
ずっとゆるキャラグランプリに出るのが夢だったの!
応援よろしくね♪ -
愛知県くるまくん
シートベル党代表のくるまくんはくるま界公認の交通安全キャラクター。いつもシートベルトをしめてお散歩しているんだ。みんなも車に乗る時にはシートベルトを忘れないでね!
-
大阪府ララピー
ライフ島からやってきた妖精のララピーは、子どもの笑い声とおいしいものを食べるのが大好き!みんなを幸せにすると言われるハッピー族の妖精です。ララピーに会えるとハッピーな事が起こるかも?!
マニフェストならぬ“ゆるフェスト”を掲げ、ゆるキャラグランプリや地域に懸ける思いを込めた動画を発表!
政見放送と聴くと少し硬いイメージがあるかもしれませんが…地域PR、ゆる~い動画、ネタ動画などなど…!さらに、ゆるキャラグランプリ2017にエントリーしていないゆるキャラの映像も有り!
そしてなんと…視聴率No.1のゆるキャラは、2017年11月18日、19日に開催される「ゆるキャラグランプリ2017 in 三重桑名・ナガシマリゾート」にて表彰!その他月間MVPに輝いたゆるキャラはメッセージアプリなどで使えるスタンプデコメ化も予定!
お気に入りの政見放送動画を見つけて、応援しましょう♪
