ここには通知サービスやサイト紹介文内で出題された漢字問題の答えを掲載しています。(注:「これ読める?」の答えではありません。)


【問題】
img85


【答え】
正しい
→ころもへん「衣」をしめすへん「示」で書いてしまうことがあるので気をつけましょう。



【問題】
img85


【答え】
こつこつ
→意味は、地道に働くさま・たゆまず努め励むさま



【問題】
img85


【答え】

→漢数字と画数を数字にした問題です。
漢数字「五」の画数は「4」だから。



【問題】

img85


【「赤」の由来】
→昔、雨乞いのため、いけにえの人を火あぶりにする 儀式がありました。
赤は上の部分が漢字の「大」、下の部分が漢字の「火」 の組み合わせで成り立っています。
「大」は手足を伸ばしている人を表していることから、 下に火があるので、「赤」は、この恐ろしい儀式が 形になっていると言われています。(諸説あり)



【問題】
img85


【答え】
どう
→意味は、「雲がとても広い様子」。



【問題】
img85


【答え】
img85



【問題】
img85


【答え】
読み方「れん」
→意味はふたご。



【問題】

img85


【答え】
捨⇒「遮」
→正しくは「災害で交通が断された」。



【問題】
img85


【答え】
うごめ(く)



【問題】
img85


【答え】
はため(く)



【問題】


【答え】
「にのまえ」さんと読みます。
→「一」は「二の前」だからとのこと。



【問題】
img85


【答え】
間違い。正しくは「完璧」です。
→下が「土」ではなく「玉」です。






【問題】
「豆娘」
【答え】
読み:いととんぼ


【問題】
「紅娘」
【答え】
読み:てんとうむし


【問題】
「天牛」
【答え】
読み:かみきりむし


【問題】
「烏賊」
【答え】
読み:いか


【問題】
「案山子」
【答え】
読み:かかし


【問題】
「雪ぐ」
【答え】
読み:すす(ぐ)


【問題】
「御節」
【答え】
読み:おせち


【問題】
「木通」
【答え】
読み:あけび


【問題】
「固唾」
【答え】
読み:かたず


【問題】
「七五三縄」
【答え】
読み:しめなわ


【問題】
「心太」
【答え】
読み:ところてん


【問題】
「五月蠅い」
【答え】
読み:うるさ(い)


【問題】
「蒲公英」
【答え】
読み:たんぽぽ


【問題】
「御御御付」
【答え】
読み:おみおつけ


【問題】
「予て」
【答え】
読み:かね(て)


【問題】
「都て」
【答え】
読み:すべ(て)


【問題】
「仕る」
【答え】
読み:つかまつ(る)


【問題】
「萌む」
【答え】
読み:めぐ(む)

マイページに追加