幸せと癒しのフォーチュンレッスン

第83回
三千院

こんにちは。フォーチュン・カウンセラーのレイリィアスです。
今回は京都の山里・大原にある京都の寺社100選にもなっている「三千院(さんぜんいん)」です。三千院は天台宗の寺院で、始まりは延暦年間(728~806)に最澄が建てた草庵とされています。ご本尊は薬師如来(やくしにょらい)です。京都の人たちにも愛されている寺院です。

恋愛の神様DX


三千院は京都の山の中にあるために、アクセスは少し大変なのですが、市内の混雑を避けたいならおすすめの穴場スポットです。バスなどもありますが、車があると便利です。


恋愛の神様DX


三千院の客殿(きゃくでん)では目の前に広がる見事な庭園「聚碧園(しゅうへきえん)」を眺めることができます。聚碧園は、江戸時代の茶人である金森宗和(かなもりそうわ)による修築と伝わる美しい池泉鑑賞式庭園です。客殿の柱越しに絵画のように望むことを前提に造られているそうです。
ため息が出るほどにとても美しい庭なので、しばし時を忘れて見入ってしまいます。
また、四季ごとにそれぞれに違った風景になるので、いろんな時期に来てみると、さまざまな風景を楽しむことができそうですね。

恋愛の神様DX


本堂の宸殿から往生極楽院を眺める「有清園」は、池泉回遊式庭園になっています。そこには見事によく育った苔のじゅうたんが広がっています。


恋愛の神様DX


有清園の中にある阿弥陀堂は、正式名称 「往生極楽院(おうじょうごくらくいん)」といい、建物は重要文化財に指定されています。平安時代に恵心僧都源信(えしんそうずげんしん)という僧が、父母を弔うため、姉の安養尼(あんように)と共に建てたと伝わっています。堂内には国宝の「阿弥陀三尊像(あみださんそんぞう)」が祀られています。


恋愛の神様DX


往生極楽院南側の参拝路を歩くと、苔むしている可愛らしい「わらべ地蔵」たちに会うことができます。この愛らしいお地蔵さまたちは、石彫刻家の杉村孝氏の手によるものだそうです。なんとなくほっこりとしてしまいますね。三千院の癒しキャラたちです。たくさんお地蔵様たちがいるので、それぞれ探してみるのも楽しいですよ。


恋愛の神様DX


京の七福神の弁財天が祀られています。雰囲気が醸し出されています。


恋愛の神様DX


観音堂は朱色の造形が美しかったです。


恋愛の神様DX


また、三千院には「あじさい苑(えん)」があり、数千株のあじさいが植えられています。このときは5月でまだ時期が早かったのですが、豊富な種類が植えられているので、段階的に咲いていくそうです。その分長く楽しめそうですね。


恋愛の神様DX


鎌倉時代の石仏「薬師如来(やくしにょらい)像」です。歴史の重みを感じます。


恋愛の神様DX


三千院では、複数の御朱印をいただくことができます。通常は5種類ですが、不動明王のご縁日である毎月28日には、お不動様の紺色金泥限定御朱印が授与されるそうです。レアものですね。御朱印がいただける場所は、金色不動堂、観音堂、円融蔵の3箇所です。
三千院では、とても穏やかでゆっくりとした時間が流れている癒しのパワースポットでした。ありがとうございます。
次回は「寂光院」です。お楽しみに。
マイページに追加