不幸体質の女子がやりがちなこと5つ これやってたら幸逃げちゃう!


【恋愛コラム/モデルプレス】他の人と同じように暮らしているはずなのに、なぜか自分だけ不幸になってしまうという不幸体質の自覚がある人もいます。そういう人は運だけではなく、自分で不幸を呼び寄せていることがあります。今回は、不幸体質の女子がやりがちなこと5つを紹介。あなたも知らないうちに不幸体質を招き寄せているかも…。

不幸体質の女子がやりがちなこと5つ これやってたら幸逃げちゃう!(Photo by evgenyatamanenko
不幸体質の女子がやりがちなこと5つ これやってたら幸逃げちゃう!(Photo by evgenyatamanenko
♥SNSに少し依存しているところがある

情報収集をするのも人の評価を確認するのも基本的にはSNSという、ちょっぴりSNS依存の人は不幸体質を招いていることがあります。

SNSには有益な情報もたくさんありますが、ネガティブで自分にとって悲しい情報も溢れているのです。

常にそういう情報を見てしまうと自分自身までネガティブになってしまい、不幸体質になってしまうことがあるでしょう。

SNSを利用するのは悪いことではないですが、そればかりに頼ってしまうのは良くないので使い方には注意してみてください。

♥「でも」「だって」をよく言っている

何かを言われた時に「でも」と否定から入ったり「だって」と言い訳をしたりすると、不幸体質を招いてしまうことがあります。

否定や言い訳というのは相手をネガティブな気持ちにさせるので、空気も悪くなりますし印象も良くありません。

周囲の意見は否定するのではなくまず受け入れること、言い訳ではなく自分の意見を見返すことを忘れないようにしてください。

もしそういう言葉を使いそうになったら、不幸体質になるかもしれないと意識して言葉選びに注意しましょう。

不幸体質はあなたの行動で呼び寄せてしまう(Photo by wavebreakmedia)
不幸体質はあなたの行動で呼び寄せてしまう(Photo by wavebreakmedia)
♥人と自分を比べる癖があると不幸体質に

何でもかんでも人と自分を比べる癖があるのなら、それが不幸体質の原因になっている可能性があるでしょう。

人と比べると自分の良くない部分ばかり目に入ってしまいますし、そのせいで自分に自信を持てなくなってしまうこともあるのです。

人は人と割り切って、自分は自分の良い部分があるのでそれを意識しないと、どんどん不幸体質になってしまい自分の価値を自分で下げてしまいます。

比べるのではなく「そういう見方もあるのか」とか「そういうやり方も素敵だな」と、自分も相手も認める考え方を持ってください。

♥良い事があると悪い未来を想像してしまう

良い事があった時その先に悪い未来を想像してしまうのも、不幸体質を招く原因になってしまうことがあります。

たしかにとても良い事があった時に代償になる事が起きるのを想像してしまう人もいますが、それでは良い事を素直に受け入れられません。

良い事への嬉しさや幸福感が半減してしまうなんてもったいないですし、そういう考え方の癖が付いてしまうと何事も疑い深くなってしまいます。

良い事があった時はそれに対して喜ぶこと、そしてもっと良い事があるかもしれないとポジティブに考えて不幸体質を寄せ付けないようにしましょう。

♥過去の失敗を思い出すのも不幸体質

過去の失敗を何度も繰り返し思い出すことでも、不幸体質を呼び寄せてしまうことがあるので注意が必要です。

過去の失敗や嫌なことというのは思い出すほど心に根付いてしまい、どんどん忘れられなくなってしまうからです。

また思い出す度辛い気持ちになってしまうと、暗い気持ちになってしまうので不幸体質に近づいてしまうでしょう。

もし思い出してしまう失敗があるのなら、思い切って人に話してしまうとスッキリしますし意見も聞けて気持ちのやり場を見つけられるはず。

ポジティブでいれば不幸は寄り付かないはず(photo by gpointstudio/Fotolia)
ポジティブでいれば不幸は寄り付かないはず(photo by gpointstudio/Fotolia)

いかがでしたか?

ネガティブな気持ち、自分を否定したり卑下したりする気持ちが不幸体質を招く要因になります。

暗い表情や否定的な言葉は周囲の雰囲気まで悪くしてしまうので、出来る限り笑顔や明るさを忘れないようにしましょう。

そうすればきっと気持ちもポジティブになり、あなたの明るさに惹かれる人が集まってくるので不幸体質なんて寄せ付けませんよ。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加