毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2017.11.21

安倍首相が唱えた「戦後レジーム」とは何か?


 2017年9月、「国難突破解散」が行われ、11月に第4次安倍内閣が発足しました。「国難」とは何なのか首をひねった国民も多いなか、安倍首相独特の言葉使いの原点として「戦後レジーム」を思い出す人も多かったのではないでしょうか。ここでは、政治学者で慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授である曽根泰教氏による「戦後レジーム」の解説を聞いてみましょう。

●「戦後レジーム」、日本の話だと思ったら大間違い

 「レジーム」は体制のことですから、「戦後レジーム」は第二次世界大戦後に確立された世界秩序を指します。つまり、戦後レジームは日本一国の体制を指す言葉ではなく、世界を支えたヤルタ体制やその他の制度を指す言...

ジャンル 時事/オピニオン
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
4/28(日)のクイズ! ホントの話
外国の挨拶の問題です。
韓国語で「ありがとう」は次のうちどれ?
正解率 : 87.3%
今日は何の日?4択クイズ
象の日
1729年のこの日、ベトナム産の象(アジアゾウ)が中御門天皇に謁見したことに由来。

関連記事

よく読まれている記事

1
「老後資金」を貯めることより大事なこととは?
2
在日外国人が言われて「不快な言葉」とは
3
宝くじで億万長者になれる可能性はどれぐらい?
4
事前に知っておきたい「遺産相続」の流れとは?
5
「将棋の棋士」の年収はどのくらい?

あわせて読みたい

マイページに追加