毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2017.02.17

花粉にも効果的!「緑茶」の優れた効能とは?


 緑茶には多くの「茶カテキン」が含まれています。茶カテキンには、抗酸化作用や殺菌作用をはじめ、身体にいいとされるさまざまな作用があることは、もはや多くの人が知るところとなってきました。ここで改めて緑茶の効能について確認しておきましょう。

●緑茶は長寿につながる

 2015年には国立がんセンターから、「緑茶を習慣的に摂取する群において、男女の全死亡リスク及び心疾患、男性の脳血管疾患及び呼吸器疾患による死亡リスクが減少」という研究結果が発表されています。これは、平成2年と平成5年に、岩手県、秋田県、長野県など11の保健所管内に住んでいた人たちのうち、がんや循環器疾患に罹っていなかった40歳から69歳の男女およそ9万人を平成23年まで追跡調査した結果、明らかになったものです。

 では緑茶のどのような点が身体にいいのでしょうか。日経Gooday 30+では、「お茶博士」とも呼ばれる大妻女子大学の大森正司名誉教授の話を取り上げ、緑茶に含まれるカテキンの持つ効果の秘密は2つあるとして、以下のように伝えています。「1つは吸着性の強さ。これにより、虫歯菌にくっつき増殖を抑えたり、ウイルスの体内への侵入を防いだりするのです。腸内では悪玉菌に付着してやっつけるため、腸活効果も期待できます。2つ目は、体内で生まれる活性酸素を消去する抗酸化機能です。ストレスや紫外線、疲労などによって発生した活性酸素を消去する作用が期待できます」

 つまり、吸着性がなければ体内に入ってもすぐに流されてしまいますが、カテキンはしっかり菌に吸着してその増殖を防止し、ストレスや疲労で発生する活性酸素を消去するという非常にありがたい効果を備えているとのことです。

●冬こそ緑茶で健康維持を

 ところで、冬の鍋にはおいしいものがいろいろありますよね。ついつい誘惑に駆られて脂肪を蓄えてしまう人もいるのではないでしょうか。いわゆる冬太りという問題ですが、ここで緑茶の出番で...

ジャンル 美容/健康
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
5/15(水)のクイズ! ホントの話
農林水産省による、「梨」の生産量が日本で一番多い都道府県(2021年)は次のうちどれ?
正解率 : 38.7%
今日は何の日?4択クイズ
ヨーグルトの日
ヨーグルトを研究したロシアのメチニコフ博士の誕生日に由来。明治乳業(現:明治)が制定。

関連記事

よく読まれている記事

1
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
2
銀行に入れっぱなしのお金は今後どうなるのか?
3
「老後破綻」に陥らないための3つの貯蓄術
4
クレジットカードの不正利用で最も多い被害とは?
5
『二千円札』はどこへ消えた?

あわせて読みたい

マイページに追加