毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2019.09.21

平成30年間で伸びた/廃れた業界とは?


 平成の30年間でさまざまな業界で変化が起きました。帝国データバンクの資料によると、製造業や卸売業が縮小した反面、IT産業を含むサービス業が大きく伸びているとのことです。また、こういった消費の変化の大枠を捉えて、「モノ消費からコト消費へ」ということがよく言われています。つまり、所有することから体験することに人はお金を使うようになったということのようです。では実際にどういう業界が伸び、どういう業界が廃れたのでしょうか、詳しく見てみましょう。

●百貨店は厳しい状況

 「百貨店(デパートメントストア)」は1904年に三越呉服店をはじめてから1990年の時点で231社になりました。その後、2019年7月時...

ジャンル 仕事/会社
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
4/30(火)のクイズ! ホントの話
日本の主食であるお米ですが、日本人が初めて食べたお米は白米ではなく、別の色の米だったとされます。それは何色でしょう?
正解率 : 37.9%
今日は何の日?4択クイズ
図書館記念日
1950年のこの日、図書館法が公布されたことに由来。この日に続く5月1日~31日は「図書館振興の月」とされる。

関連記事

よく読まれている記事

1
「老後資金」を貯めることより大事なこととは?
2
宝くじで億万長者になれる可能性はどれぐらい?
3
「排水溝に絶対流してはいけない」もの5選
4
事前に知っておきたい「遺産相続」の流れとは?
5
「将棋の棋士」の年収はどのくらい?

あわせて読みたい

マイページに追加