毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2020.11.19

現代で配慮すべき「性別表現」ガイドライン


 男女共同参画社会基本法が公布され早20年が経とうとしています。昭和の頃に比べれば一般的な男女観は変わってきており、女性の社会進出や男性の家事育児も普通のこととして浸透しつつあります。とはいえ、今日でもなお古い価値観に基づいたCMが炎上し、こんな時代錯誤な宣伝が未だに作られるのかと絶句させられることも少なくありません。

 現代はまさに新旧の価値観が混ざり合う過渡期、公共機関や企業はそれに対応した新しい広報のガイドラインを提示しています。今回はそれらガイドラインにどのようなことが書かれているのかを紹介します。

●性別による役割分担イメージを刷新

 かつてCMで使われた「私作る人、僕食べる人」というフレ...

ジャンル 男と女
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
4/28(日)のクイズ! ホントの話
外国の挨拶の問題です。
韓国語で「ありがとう」は次のうちどれ?
正解率 : 87%
今日は何の日?4択クイズ
象の日
1729年のこの日、ベトナム産の象(アジアゾウ)が中御門天皇に謁見したことに由来。

関連記事

よく読まれている記事

1
「老後資金」を貯めることより大事なこととは?
2
在日外国人が言われて「不快な言葉」とは
3
宝くじで億万長者になれる可能性はどれぐらい?
4
事前に知っておきたい「遺産相続」の流れとは?
5
「将棋の棋士」の年収はどのくらい?

あわせて読みたい

マイページに追加