毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2015.10.04

親しくなれる人数の限界が「150人」な理由とは?


 「ダンバー数」という言葉を聞いたことがあるだろうか。ヒトが社会のなかで互いを理解し合い、複雑な関係を維持できる集団の大きさの限界を示す数字で、150人である。

●複雑な関係を維持できるのは、150人

 一見、この数字には根拠がなさそうに思える。フェイスブックには、1000人以上の友達がいる人が別に珍しくない。社員10000人を超える会社がいくつもあり、都市には何百万人、何千万人が共に生きている。15...

ジャンル 人間関係
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
5/16(木)のクイズ! ホントの話
日本で一番高い山は富士山ですが、世界で一番高い山は何でしょう?
正解率 : 89.3%
今日は何の日?4択クイズ
旅の日
1988年に日本旅のペンクラブが提唱。松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日に由来。

関連記事

よく読まれている記事

1
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
2
銀行に入れっぱなしのお金は今後どうなるのか?
3
「老後破綻」に陥らないための3つの貯蓄術
4
『二千円札』はどこへ消えた?
5
「低所得おじさん」が老後破綻しないための方法

あわせて読みたい

マイページに追加