毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2021.01.24

ブームが過ぎた「ゆるキャラ」はどうなった?


●「ゆるキャラグランプリ」が最終回

 地域の自治体や観光協会などに所属してまちおこしに貢献する、愛嬌たっぷりのゆるキャラたち。その頂点を決する「ゆるキャラグランプリ」が、2020年も10月3・4日に岩手県の岩手産業文化センターアピオで開催されました。優勝は岩手県陸前高田市ゆめ大使のたかたのゆめちゃん。開催地の自治体に所属するゆるキャラが見事頂点に輝きました。

 実は、2011年から始まったゆるキャラグランプリは、この回が最終回。終了の決定に関して、ゆるキャラグランプリ実行委員会会長の西秀一郎さんは「イベントとして一定の役割を終えたと感じた」と語っています。グランプリ終了を決意した時期は、東京オリン...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
6/12(水)のクイズ! ホントの話
ハリウッドを代表する映画監督のひとり、スティーブン・スピルバーグ。冒険譚から戦争ものまでジャンルは多岐にわたり、いずれも大ヒットとなっています。
それでは次の作品のうち、彼の監督作品ではないものはどれ?
正解率 : 43.5%
今日は何の日?4択クイズ
児童労働反対世界デー
2002年、国際労働機関(ILO)は、児童労働の撤廃に向けた取り組みの必要性を訴えるため、6月12日を「児童労働反対世界デー」と定めた。

関連記事

よく読まれている記事

1
日本に「地図にない村」は存在するのか
2
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
3
地球上でいまだ前人未踏の場所6選
4
銀行に入れっぱなしのお金は今後どうなるのか?
5
「老後貧乏」になりやすい人の特徴

あわせて読みたい

マイページに追加