毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2016.08.07

泥沼化する「嫁姑問題」を防ぐ3つのポイント



 結婚して家族を営むと、なかなか気がつかなかった問題が浮上してくるもの。その代表格が嫁姑問題といってよいでしょう。婿舅関係以上に問題が表面化するのは、多くの家庭において、そのスタイルや文化のベースを担っているのが女性だからです。子どもが生まれると、特にしつけや教育方針をめぐり、嫁姑が対立することが少なからず起こります。

●帰省のときにトラブル発生の可能性が高まる!?

 同居していない場合、考えられる局面としては、たとえば夏休みや正月、ゴールデンウィークの帰省などが挙げられます。帰省するかしないかという問題もありますが、帰省すればしたなりに、嫁姑それぞれの感性・ルールがぶつかり合い、なにかしらトラブ...

ジャンル 人間関係
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
5/16(木)のクイズ! ホントの話
日本で一番高い山は富士山ですが、世界で一番高い山は何でしょう?
正解率 : 89.4%
今日は何の日?4択クイズ
旅の日
1988年に日本旅のペンクラブが提唱。松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日に由来。

関連記事

よく読まれている記事

1
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
2
銀行に入れっぱなしのお金は今後どうなるのか?
3
「老後破綻」に陥らないための3つの貯蓄術
4
『二千円札』はどこへ消えた?
5
「低所得おじさん」が老後破綻しないための方法

あわせて読みたい

マイページに追加