毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2020.05.29

第二の人生を「人生を二度生きた」伊能忠敬に学ぶ


 人生100年時代、第二の人生をよりよく生きるために「セカンドキャリア」をどうすべきかが注目されています。今から200年以上も前の江戸時代後半、「人生を二度生きた男」の異名をとった伊能忠敬、さらに彼をモデルとした小説を書いた現代の作家のことをちょっと探究してみるのはいかがでしょうか。

●前半生は婿養子として家の繁栄に尽くした忠敬

 伊能忠敬といえば、日本各地を歩いて精密な日本地図を残した功績が小学生にも知られる偉人です。しかし、彼の人生は決して「その道一筋」ではなく、73年の生涯の前半50年とその後では、まったく別人のように見えるほどです。「人生五十年」といわれた時代に50歳を過ぎて学問を目指した...

ジャンル 時事/オピニオン
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
6/9(日)のクイズ! ホントの話
次の4つのうち、「トマト」の品種名でないものはどれでしょう?
正解率 : 62.6%
今日は何の日?4択クイズ
ロックの日
日本ロックセキュリティ協同組合が、自宅のカギを通し、家の防犯性能を見直し向上させるきっかけ作りになることを願い、2001年に6月9日を"我が家のカギを見直す「ロックの日」”と定めた。

関連記事

よく読まれている記事

1
日本に「地図にない村」は存在するのか
2
地球上でいまだ前人未踏の場所6選
3
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
4
「老後貧乏」になりやすい人の特徴
5
ギザ10にどれぐらい価値はあるのか?

あわせて読みたい

マイページに追加